小松 菜奈(こまつ なな、1996年2月16日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。 埼玉出身。スターダストプロモーション所属。 2008年に『ニコ☆プチ』でデビュー。以降、モデルとして様々な雑誌で活躍。 2014年に公開された、中島哲也監督の映画『渇き。』のオーディションで中島監督に発掘さ 40キロバイト (4,597 語) - 2019年5月26日 (日) 15:23 |
大好きだから、 サヨナラを歌う。
解散を意識したデュオ“ハルレオ”と、付き人シマ。
最後にうみ落としたその曲は、3人の未来を変えてゆく――。
主題歌 提供 秦 基博
挿入歌 提供 あいみょん
奇跡の音楽映画誕生!!
音楽にまっすぐな思いで活動する、
インディーズで人気の
女性ギター・デュオ「ハルレオ」の
レオ(小松菜奈)とハル(門脇麦)。
だが、付き人シマ(成田凌)が
参加していくことで徐々に関係をこじらせていく。
全国ツアーの道中、
少しづつ明らかになるハル・レオの秘密と、
隠していた感情。
すれ違う思いをぶつけ合って生まれた曲
「さよならくちびる」は、
3人の世界をつき動かしていく――。
ハルレオは突然解散を決めた。
秘めた想いがあふれ出す――。
本当の想いを、この歌にのせる――。
映画『さよならくちびる』公式サイト
https://gaga.ne.jp/kuchibiru/
映画『さよならくちびる』公式 Twitter
https://twitter.com/kuchibirumovie
2019年5月31日(金) 公開
小松菜奈 門脇麦
成田凌
篠山輝信 松本まりか 新谷ゆづみ
日髙麻鈴 青柳尊哉 松浦祐也
篠原ゆき子 マキタスポーツ
監督・脚本・原案:塩田明彦
うた:by ハルレオ
主題歌:Produced by 秦 基博「さよならくちびる」
挿入歌 作詞作曲:あいみょん「たちまち嵐」
音楽:きだしゅんすけ
配給:ギャガ
(deleted an unsolicited ad)
キャスト
レオ ……… 小松菜奈
ハル ……… 門脇麦
シマ ……… 成田凌
予告編
【公式】『さよならくちびる』5/31公開/本予告
(出典 Youtube)
【公式】『さよならくちびる』5/31公開/ショート予告
(出典 Youtube)
なに期待できるの?
同作は、『月光の囁き』『害虫』から『どろろ』
『抱きしめたい-真実の物語-』など数々のヒット作品、
国際映画祭出品作を作ってきた
塩田明彦監督が自らのオリジナル脚本を
ベースにキャリア初の“音楽映画”に挑戦したもの。
小松演じるレオ、
門脇演じるハルで構成する、
人気ギター・デュオ「ハルレオ」を中心に描かれる。
門脇さんは実年齢から乖離した若い役は
もう受けない方がいいと感じざるを得ない
本作の人物の年齢設定が気になって仕方ない
4月14日 日曜日です
TLにみなさんのお気に入りゆづ画像を
たくさんアップしてくれるのでフォルダ内が
充実してきました
もっともっとアップして下さい
お気に入りの新谷ゆづみさんの
スクショを貼らしてください
さよならくちびる
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 i.imgur.com)
しんたにぃ~!
ゆづみん
新谷ゆづみ さん
さくら学院2018年度卒業生
さよならくちびる
(出典 pbs.twimg.com)
小松菜奈×門脇麦によるハルレオCDデビュー、
秦基博とあいみょん提供ナンバーを収録
(動画あり / コメントあり)
https://natalie.mu/music/news/328378
ライブは良かった
声がいい!
ハルレオ:さよならくちびる
最近のJポップJポップしてない詩でなかなかいい
なんか映像が流れてくるような
映像バックに聴く曲としてとてもいいと思う
YUI主演の「タイヨウのうた」思い出した
パロディアス・ユニティの
きよっさんの後輩の人だね
万田さんにも頑張ってほしい
この曲最高にいい!
これは期待!
秦とあいみょんとか豪華だな
上映規模が小さいのがもったいない
タイヨウのうたぐらいヒット狙える
ポテンシャルあるぞ
楽曲とライブはいいんだけど物語の方がね
>>17
音楽映画ならそれでよくね?
>>22
人気の役者を揃えたんだから
それ以上のものは期待するでしょ
衝撃的なところはない
淡い切ないストーリーと推測した
全国ロードショーまであと半月
愛の渦で門脇もありだと思ったけど、
映画館が無い
県庁所在地なのに・・・
予告の出来が良すぎるんだよな~
>>20
予告良すぎる。
Spotifyでさよならくちびるを
ヘビーローテション
さよならくちびるがラジオで流れてて
いい曲だし誰の曲かなと
ぐぐって映画を知った
曲も売れて欲しいな
愛の渦パート2で小松菜も参戦して欲しい
人気原作付きならともかく
オリジナル脚本だから
物語に過度な期待は禁物。
もっと若手の監督に任せればいいのに
キャストは揃ってたのに
00年代初頭の単館系みたいな
古い切り口でもったいなかった!
>>27
企画したのがこの監督なのに?
ていうか原案から何から
塩田監督の手による作品なのか!
それならしょうがないか
全ては見て判断する
小松菜は大好きなんだけど
門脇麦ちょっと苦手なんよなぁー
次週 Love music
ゲストに小松菜奈、門脇麦
>>33
トークゲスト…
上映館が30ぐらい増えたね
年齢なんか関係ないよね
才能があるか才能が無いかってだけ
才能が無い若手はかわいそう
当然だからね
25歳のデビュー作でタイヨウのうたを撮った
小泉監督みたいな例もあるが
基本的に若手監督にこんな贅沢な座組は無理
成田凌だと今泉力哉とか小松菜だと
山戸結希とか門脇麦は
三浦大輔とか余裕で任せられるでしょ
そだねー
麦の愛の渦って結局何が言いたかったんだ
ハルレオの先に歌い出す方が麦ちゃん?
>>41
そう
出口が見えない
がむしゃらに走り抜けていくような
青春映画を期待している
>>42
あらすじからしたら
終わりに向けた旅から
新たな希望が生まれるような感じかな
タイヨウのうたぐらいヒットして欲しい
>>44
タイヨウのうたってそんなにヒットした?
>>45
10億以上
YUIが無名時代でPRも少なくて
それでもヒット
歌はヒットしたよね!
映画は微妙なライン
>>46
冗談言うなよ!
>>46
普通なラインに訂正w
Mステ出ないの?
(出典 cdnx.natalie.mu)
(出典 cdnx.natalie.mu)
(出典 cdnx.natalie.mu)
(出典 cdnx.natalie.mu)
(出典 cdnx.natalie.mu)
(出典 cdnx.natalie.mu)
(出典 cdnx.natalie.mu)
(出典 cdnx.natalie.mu)
(出典 cdnx.natalie.mu)
(出典 cdnx.natalie.mu)
(出典 cdnx.natalie.mu)
(出典 cdnx.natalie.mu)
(出典 cdnx.natalie.mu)
(出典 cdnx.natalie.mu)
(出典 cdnx.natalie.mu)
(出典 cdnx.natalie.mu)
(出典 cdnx.natalie.mu)
(出典 cdnx.natalie.mu)
(出典 cdnx.natalie.mu)
(出典 cdnx.natalie.mu)
(出典 cdnx.natalie.mu)
https://natalie.mu/eiga/news/332313
小松菜奈&門脇麦、ファン150人と大合唱!
“ハルレオ”デビューCD「さよならくちびる」を生熱唱
(出典 Youtube)
100館規模の作品じゃ10億はなかなかキツい
これめっちゃ期待していいんちゃう?!
予告見る限りでは満点!
>>56
歌がいいね!
>>57
この歌が相当売れるわ!
映画界では引っ張りだこだよな成田、
小松もドラマには出ないタイプ
小松は今回、
初めてギターと歌に挑戦しており、
門脇も多少の経験はあったものの
本格的にギターと歌に挑戦したのは初という。
そんな2人の歌とギターについて、
「ハルレオ」の付き人・シマを演じた
成田は「すごいです」と絶賛した。
>>60
楽しみやわホント!
どうかな
見なきゃわからない
さよならくちびる期待
予告最高やん!
話題になるわな
小松菜ってなにこれ
あいみょん役?
あいみょんの話?
あいみょんは
曲を提供しただけで
話には一切絡まないぞ。
そうなんだ~
歌ええわ~
歌のほうに興味がわいてしまう
>>69
もはや聞きすぎたw
>>69
わかる~
私も!
今晩の日テレも歌いそうにはないけど見る
門脇麦、小松菜奈『さよならくちびる』
https://www.cinemacafe.net/article/2019/05/23/61700.html
おしゃれイズム録画予約完了
見逃すところだった。
良かった。
門脇麦
可愛く見えてきたわ
3人が全員片思いとか切なすぎるだろ
え?
今や日本のエンターテインメント&カルチャーの
新しいアイコンとなった小松菜奈と門脇麦が
初の本格共演を果たした話題作
「さよならくちびる」が、5月31日(金)に公開される。
https://thetv.jp/news/detail/191091/
初日舞台挨拶の抽選申し込み始まってるぞ。
この歌は歴史に残るだろう
さよならくちびるは名曲
映画は見ないけど曲はDLしてみるか
あいみょんの挿入歌も聴きたい
Spotifyでさよならくちびる毎日聴いてるw
あいみょんの挿入歌は
どこかで配信されてないのかなぁ
と思ったら配信されてるな。
一回聴いただけだが、
さよならくちびるの方がいい曲だなw
iTunesで配信してたけど、
あいみょんが歌ってるやつじゃないよね
さよならくちびるのほうが
あいみょんぽい
いい曲や
映画見てなくても泣きそうになる
springの表紙がとても可愛くてつらい
可愛いってどっちが?
さよならくちびるの
歌い出しが門脇麦の方だっけ?
>>91
そうだよ
ムギナナが表紙の方のspring
麦ちゃん歌上手いよな
それな!
これは楽しみが増えた!
どうしても見たい作品!!
シネリーブルで衣装と小物の展示が始まってるよ!
まじか!
シネリーブル池袋にあった
ついに今週か、楽しみ楽しみ
当サイト(speed速報!)おすすめ
『長嶋一茂が超ガングロに?!ネットで大反響!』モーニンングショーで黒光り際立つ!
『内野聖陽が小山あずさと数年前から交際していた!』お相手は17歳年下で元付き人の女優!
『アップル新型「MacBook Pro」発売!8Core i9搭載』最速!キーボード問題は解決か?
コメント
コメントする